ドクター紹介

DOCTOR

院長

山本 崇弘

専門科目は骨切りです。骨切りという美容医療は、準備にも時間を要しますし、手術自体も長時間です。
また術後の管理も長期にわたるものとなり、必然的に長い時間ともにさせていただくことになります。顔の輪郭が変わるということは精神にも大きな影響をきたすため、患者様とは精神に寄り添い家族になっていくような感覚を覚えます。
ただそれこそが骨切りという美容医療にとって必要なひとつの条件なんだと考えています。
美容医療というと営利目的のように思われる方もいらっしゃると思います。
ただ我々は患者様の利益にならないことは提案しないとお約束させていただきます。いつでもどんな時も患者様の利益を第一に考えながらアツい情熱と 最新の知識を持って向き合わせていただきます。
一緒に理想の美容医療を目指しましょう。

経歴

2010年
名古屋大学卒業、東京警察病院臨床研修医
2012年
東京大学医学部附属病院勤務、東京大学形成外科・美容外科
2014年
自治医科大学病院形成外科 勤務
2015年
東京警察病院形成外科、大手美容外科
2017年
帝京大学医学部附属病院形成外科
2020年
東京美容外科 銀座院 院長
2020年
東京美容外科 輪郭形成 診療部長
スキンクリニック山本皮フ科形成外科・美容外科院長
2023年 11月
CONTOUR CLINIC TOKYO 開院

資格

  • 日本形成外科学会認定専門医
  • 日本美容外科学会正会員(JSAPS)専門医

Yamamoto

Takahiro

Ishikawa

Nao

医師

石川 菜緒

メイクが上手く行った日、美容室に行って髪型が決まってる日、
街中のガラスに反射する自分を見て幸せな気分になりますよね。
美容医療を通じて、皆様にそんな幸せに溢れた毎日をお届けできる存在になりたいと思っています。
お一人お一人に誠実さと真摯さを持って一緒にお悩みを改善するお手伝いをさせていただきます。

経歴

2020年
鳥取大学医学部卒業
国家公務員共済連合 九段坂病院
2022年
グローバルビューティークリニック 勤務
2023年
CONTOUR CLINIC TOKYO 勤務

所属学会

  • 日本美容外科学会(JSAPS)

Nakamura

Yutaka

医師

中村 優

見た目に関して“マイナス”(病気、奇形など)を“0”(普通)にするのが再建や一般形成です。
そして“0”を“プラス”(美)にするのが美容外科です。
どの治療が好きかと聞かれても答えるのが難しいほどに、どのジャンルも面白いもので、
大学での勤務と大学院での研究でそれら全ジャンルを体系的に修めてまいりました。
それぞれの施術において出来合いのカウンセリングでなく、その人それぞれに必要な治療を提案することを心がけています。
過不足なく適切な治療が出来るよう、患者様のご希望と、その解決方法を丁寧にすり合わせていきます。
「患者様が望むことを汲み取り提供する」質の高い医療を提供できるよう努力してまいります。

経歴

2012年
岡崎市民病院
2014年
名古屋大学医学部附属病院 形成外科医員
2019年
名古屋大学医学部附属病院 形成外科病院助教
2020年
城本クリニック 豊橋院 院長
2023年
CONTOUR CLINIC TOKYO 勤務

所属学会

  • 日本形成外科学会認定専門医
  • 日本美容外科学会専門医(JSAPS)

Fukuyama

Sotatsu

医師

福山 漱辰

この度、コントアクリニックにドクターとして加わることとなりました、福山漱辰と申します。
私はこれまで顔面領域を専門に研鑽を積んできました。特に骨切りは得意とする手技の一つです。
今後はコントアクリニックの一員として患者様に最善の治療と安心感を提供できるよう全力を尽くす所存です。
骨切り手術は非常に繊細かつ高度な技術が求められる分野ですが、
患者様お一人お一人のニーズに応じた安全で的確な治療が行えるよう、最新の知識や技術を御提供します。
患者様がリラックスして治療に臨めるよう、常に丁寧で思いやりのある対応を心掛け、
信頼関係を築いていくことを目指します。ご不明点や不安な点があれば、どうぞ遠慮なくお声掛けください

経歴

2017年
久留米大学卒業、聖隷横浜病院臨床研修
2019年
帝京大学形成・口腔顎顔面外科学勤務
2020年
板橋中央病院形成外科勤務
2021年
帝京大学形成・口腔顎顔面外科学勤務
2023年
台湾Chang Gung Memorial Hospital勤務
2024年
帝京大学形成・口腔顎顔面外科学勤務
CONTOUR CLINIC TOKYO 勤務

所属学会

  • 日本形成外科学会認定専門医
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会

Kamemizu

Yuko

医師

亀水 優子

初めまして、電水優子と申します。
形成外科の分野では、キズや顔のケガ、子供の先天奇形などの診療に携わってまいりました。
その中でも、いかに「美しく治すか」を常に意識し、丁寧な治療を心がけています。
これまで培ってきた経験を生かし、ここコントアクリニック東京で、
お客様一人ひとりの「求める美しさ」を実現するお手伝いができれば幸いです。

経歴

2014年
名古屋大学医学部卒業
大垣市民病院 初期研修
2016年
大垣市民病院形成外科
2021年
小牧市民病院形成外科
2022年
表参道スキンクリニック 入職
2024年
表参道スキンクリニック名古屋院院長
スキンクリニック山本皮フ科 入職
2025年
コントアクリニック東京 入職

所属学会

  • 日本形成外科学会認定専門医
  • 日本美容外科学会(JSAPS)

Yoshitsugu

Hattori

医師

服部 貴続

この度、コントアクリニック東京に入職いたしました、服部貴続と申します。
顎顔面領域の骨切り手術、フェイスリフトを含めた
輪郭形成術を専門としています。
お顔全体のバランスを整える事で“人生を変える”。
よりHappyな毎日を送るための一歩を、一緒にお手伝いできればと思います。
患者様お一人お一人に最適な治療をご提案し、
アフターケアまで安心して受けていただけるよう、全力を尽くします。
ご不安なことや気になる点がありましたら、どうぞご遠慮なくお声がけください。
患者様の幸福と利益を第一に、アツい情熱と最新の知識で真摯に向き合ってまいります。
一緒に、“理想の自分への一歩を踏み出しましょう。

経歴

2015年
東京大学医学部医学科卒業
虎の門病院 初期研修
2017年
東京大学医学部附属病院形成外科・美容外科
2019年
関東中央病院形成外科
2022年
Chang Gung Memorial Hospital, Department of Plastic and Reconstructive Surgery, Craniofacial Center
2023年
関東中央病院形成外科

所属学会

  • 日本形成外科学会認定専門医
  • 医学博士
  • 日本美容外科学会(JSAPS)

Masazumi

Moriyama

医師

森山 柾純

皆様初めまして、森山柾純と申します。
これまで形成外科の基礎から再建外科、顎顔面領域などの研鑽を積んでまいりました。
形成外科・美容外科は、見た目を整えるのみならず、
機能性との調和を図りながら、骨格やお顔立ちに合わせた最適な治療を提供する繊細な領域です。
そのために、精密な技術や経験、そして患者様一人ひとりの想いに寄り添うことが不可欠だと考えております。
患者様が安心して理想の姿に近づけるよう、安全で確実な医療を提供してまいります。
美しさを追求することは、外見の変化だけではなく、自信や前向きな気持ちを生み出す大切なプロセスです。
そのお手伝いができることを光栄に思い、真摯に向き合ってまいります。

経歴

2018年
金沢大学医薬保健学域医学類卒業
2020年
浜松医科大学医学部附属病院形成外科
2021年
京都芸術大学芸術学部デザイン科編入
静岡赤十字病院形成外科
2022年
静岡県立こども病院形成外科
2024年
焼津市立総合病院形成外科
2025年
京都芸術大学芸術学部デザイン科 卒業
東京警察病院形成外科・美容外科 勤務

所属学会

  • 日本形成外科学会認定専門医
  • 日本頭蓋顎顏面外科学会
  • 日本眼形成再建外科学会
  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  1. TOP
  2. ドクター紹介