fbpx

審美歯科

智歯(親知らず)

智歯(親知らず)とは

智歯(親知らず)とは前歯から数えて8番目に生えてくる、一番奥の歯のことです。

他の永久歯とは違い、二十歳前後に生えてくるため、寿命の短かった昔では、生えてくるころには親は既にいない、というところから、親知らずと呼ばれるようになった、といわれています。硬いものをたくさん食べていた昔の人とは違い、現代人は顎を使って食事をする機会が少なくなってきたため、顎がほっそりとした形になってきているといわれていて、そのため、親知らずが生えてくる場所がなくなってしまい、現代人の親知らずは正常に生えてくる人が次第に減ってきています。

抜歯の推奨時期

智歯(親知らず)の状態や生え方によっても抜歯を推奨する時期が異なります。基本的に一番奥に位置する歯であるため、歯ブラシが届きにくく、ケアがしにくい歯です。
特に一番奥の歯の裏側は大変磨きにくく、虫歯や歯周病になりやすいといわれています。

状態や生え方によって抜歯が推奨される時期に個人差はありますが、どんな親知らずならいつ抜歯した方がいい、というよりは長期的に残す場合の明らかなメリットが乏しいといった方が良いかもしれません。

智歯周囲の炎症は口腔内でも代表的な感染病巣でもあり、骨切り手術後の感染リスクを低下させるという目的でも、手術前に智歯は抜歯しておいた方が望ましいとお伝えしています。

智歯の抜歯は年齢が若い方が、手術時間も短く比較的楽に行えます

歯が体内で出来てくるときは歯の頭(歯冠)が出来てから根っこ(歯根)が次第に出来上がってきます。

年齢が若いと歯根と骨の間に隙間があり抜歯も比較的容易です。

それが段々年齢を重ねるとともに、歯根と骨の隙間がなくなり、更に年を重ねると歯冠と骨の隙間もなくなり、抜歯が困難になります。

抜歯の際の特徴

上顎と下顎とでは智歯抜歯に特徴があります。

上顎

基本的に抜きやすく、抜いた後も腫れや痛みが少ないことが多いです。

上顎智歯抜歯のリスク

上顎臼歯の上方には、上顎洞という空洞があります。これは、副鼻腔の一種で、中鼻道を介して鼻腔とつながっています。

※瘻孔形成
小さな穴の場合は基本的にはそのままにしておけばきちんと塞がります。自然に閉じるスピードが遅い、もしくはふさがらない場合は瘻孔を閉鎖する手術を行います。20分程度で、もちろん日帰りです。
細菌感染を起こした場合は抗生物質を使用します。

下顎

下顎智歯抜歯のリスク

下顎骨には、唇から下の部分の皮膚感覚を司る神経:下歯槽神経が走っています。この神経は、下顎骨の付け根(下顎小舌)から智歯の近くを通り第二小臼歯付近までを走行しています。

稀ではありますが抜歯時に歯根の先端が神経を圧迫することで、その神経が支配している部位の感覚の鈍麻が起こることがあります。

抜歯時に歯根が触れただけであれば、概ね3カ月~半年程度で改善します。

料金

智歯(親知らず)

智歯
¥33,000
埋伏智歯
¥55,000

※表示価格はすべて税込です

  1. TOP
  2. 歯科
  3. 智歯(親知らず)